ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
QRコード
QRCODE

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年12月24日

ついに…

『アイナメの漁獲高の減少』

今日のNHKのローカルニュースでも取り上げられましたね…


個人的には、サイズを問わない持ち帰りはエサ釣りの方が多くやっている

ような気がしますが、ロックフィッシングが流行してから減少しているのは

紛れもない事実…

ということは、リリースされた雄アイナメが守っている卵へ戻る確率は

予想よりもかなり低いと考えざるを得ないのでしょうか…?


難しい問題です。

明確な答えが無いので…  


Posted by shin-9 at 21:53Comments(0)

2010年12月21日

半額だったら、

買っちゃうよね~ニコッ



プラス、ポイント使用でンムフフフ(笑)

ちょっと早い自分へのクリスマスプレゼントってとこでニコニコ

子供たちへのクリスマスプレゼントより安く上がりました。









あとはツレの分か…








ところで、雄のアイナメって釣ってから黄色に変色する事ってあります?

知り合いが釣った時は黄色じゃなっかったらしく、1匹食用に持ち帰って

きてクーラーボックスを開けたら、

『あれ、黄色くなってる…?』

って感じだったみたいで。

釣った時に黄色だったら間違いなくリリースするので、少し罪悪感があり…

アイナメの生態に詳しい方、誰か教えて下さ~い!!

  


Posted by shin-9 at 06:25Comments(0)